ニュース
-
TCFD提言に沿った情報 21%の82社が全項目を未開示 「スコープ3」開示は48%の191社
-
産業クラスターのCNへ 日本初、川崎市が世界的事業に参画
-
アルカリ性保持しCO2固定 大成建設、コンクリ練混ぜ時に直接噴霧
-
秋田の森林資源を活用 熱電併給共同事業に合意
-
災害リスク高い設備に立入検査 地域との合意形成へ留意点整理
-
競争制限効果のみの行為は問題 グリーン社会実現への事業活動
-
カーボンゼロへの挑戦(36) 静岡市、温暖化実行計画改定し30年51%削減へ 脱炭素先行事業と水素タウン、吸収源対策など柱に
-
ALPS処理水の海洋放出「春から夏ごろ」 西村経産相、基金などで「風評対策に万全」
-
GX実行会議の原発・石炭回帰の方針に断固反対 気候ネットワークが声明
-
北海道の島牧沖など3区域選定 洋上風力のセントラル方式調査
-
JR九州の回生電力貯蔵装置活用 デマンドレスポンスサービス実施へ
-
紙やPDFから必要情報をデータ化 三井住友銀とAllganize Japan
-
郵便局への太陽光発電、蓄電池導入などCN化推進の戦略的提携で合意書締結 日本郵政、中部電力の両グループ
-
IHI メタネーション標準装置を初受注
-
バイオマス産業都市に北海道浜中町など4町 政府が追加選定
-
宇宙から見る気候危機 科学・環境ジャーナリスト 横山裕道(25)
-
CN都市ガスを新築マンションに 大阪ガスが関西初のサービス
-
脱炭素で「原子力基本法」改正案提出へ 利用目的にエネルギーの安定供給も
-
水素・アンモニア、大規模SC構築で支援制度 総合エネ調合同会議が中間整理
-
50年CN実現へ対策強化 次期廃棄物処理施設整備計画案
-
地中熱だより(223)東京発 第3回全国地中熱フォーラム、2月2日、ENEX展と同時開催
-
播州メガソーラー発電所が商業運転 関電とENEOSが出資
-
「石油・ガス」「石炭採掘」にGHG削減へ中期目標 みずほFG
-
国交省23年度下水道関係予算案 脱炭素化や肥料利用を重点支援
-
宇宙から見る気候危機(287) 人類の宇宙移住はあるのか 地球脱出を視野に入れる時代に
-
2023年我が社の環境ビジネス戦略 アップソーラージャパン 副社長 佐藤 彰 氏
-
2023年我が社の環境ビジネス戦略 エナジー・ソリューションズ 代表取締役社長 森上 寿生 氏
-
経済産業省 資源エネルギー庁長官 保坂 伸 氏に聞く エネルギー危機を乗り越え、安定供給確保とGXの両立へ
-
電気事業連合会理事・事務局長 佐々木 秀明 氏に聞く CN実現へ「電源の脱炭素化」と「電化」を推進
-
日本ガス協会 専務理事 早川 光毅 氏に聞く ガス事業「第3の創業」e-methaneで持続可能な社会を実現
-
炭素賦課金28年、排取有償化33年に導入 GX国債20兆円の投資先「ロードマップ」も
-
カーボンゼロへの挑戦(35) 神戸市 温暖化防止計画改定案、30年に60%削減 CFPや水素供給利用、港湾・空港の脱炭素化
-
都の「太陽光」義務化条例成立 25年から、戸建て住宅は全国初
-
福島水素充填技術研究センター完成 三菱化工機が建設
-
千葉県の五井・蘇我地区、CNコンビナート実現へ 岩谷産業、横河電機など10社、共同検討の覚書を締結
-
SCのCO2排出量見える化へ企業間データ交換の実証開始 Green×Digitalコンソーシアム
-
気候変動リスク分析に「財務影響額」項目追加 ウェザーニューズ
-
大成建設とリバスタ、建設現場のCO2排出量管理サービス共同開発へ
-
米国から合成メタン輸入へ 東京ガスなど詳細検討を開始
-
原発推進「行動指針」に抗議 FoE Japanが声明
-
熱中症対策強化 気候変動適応法を改正へ
-
再エネ事業認定、周辺地域への事前周知を要件に 総合エネ調WGが中間報告
-
GX経済移行債、償還財源確保の範囲内で発行を 財政審が23年度予算編成で建議
-
AI活用の熱源自動運転システム開発 地域冷暖房向け、安定稼働、省力化を確認
-
豪州商用グリーン水素事業で統合制御システムを受注 ヨコガワ・オーストラリア
-
大賞は大和ハウス工業など5件 気候変動アクション環境大臣表彰
-
「防衛国債」発行へ「GX債」決定が〝火に油〟 共に償還は先送り、財源は「CP」と「PP」
-
カーボンゼロへの挑戦(34) 京都市、「プラス・アクション」で再エネ最大限導入 ZEH化改修や次世代ZEH新築促進も
-
神戸市 消化ガス発電と水素供給を事業化
-
全33基の風車据え付けを完了 鹿島が秋田港・能代港洋上風力工事で