ニュース
-
改正温対法が成立 参院環境委で計11項目の付帯決議
-
ブロックチェーンやトークン化などテーマ カーボン・クレジット取引の透明性等向上へ 金融庁有識者検討会が初会合
-
IHIと各社 アンモニア供給網構築調査、2拠点実施 広域供給視野
-
エネルギー分野へ追加60億ドル投資 日立エナジー
-
農業の気候変動適応ガイド公表 栃木県 8品目のリスクと対策提示
-
常圧・低濃度CO2を有用資源に 産総研 設備コスト低減
-
5年以内に1.5℃超の確率は80% 世界の平均気温、世界気象機関が最新報告書で予測 国連事務総長「気候地獄からの出口必要」
-
国際標準活用等で市場創出 グリーン・脱炭素に機動的に対応 政府がインフラ輸出で新戦略骨子
-
AIで電力需要、3300万キロワット増の見通し データセンター需要は再エネPPAで 次期エネ基 経産省は原子力の活用へ
-
政府、GX金融特区に北海道を指定 日本の再エネ基地など実現へ
-
東電の再建計画 見直し着手 原賠機構 事業統合・再稼働が論点
-
水素先進県の開発補助 山口県 5事業を採択
-
カーボンゼロへの挑戦(68) 国交省、カーボンゼロに向け環境行動計画改定へ
-
「中小事業者等脱炭素化支援センター」開設 千葉県
-
SC排出量1次データ収集、伴走支援サービスを発売 メンバーズ、フルハシ環境総研
-
関西電力 水素SC構築へ調査 兵庫県播磨・神戸地域で
-
火・水力需給最適化 AIエンジン開発 北海道電力ら
-
水素電源を音楽フェスに 今年度内の商業利用へ 三菱化工機など
-
光合成微生物の量産化へ協業 CO2固定とバイオ資材製造 出光、シンビオーブ
-
農林中金、「ブルーカーボン」創出へ 本部・営業店で案件発掘
-
みずほFG、水素関連の融資2兆円へ 海外のPF組成に注力
-
水素担体の輸送・供給を調査実証 JR西・貨物
-
山梨中央銀、東電グループと協定 県内企業の脱炭素化促進
-
タイヤ製造の脱炭素化 「やまなしモデル」グリーン水素で 住友ゴム
-
エネと金融 サービス開発で合意 住信SBIと中部電ミライズ
-
CO2分離回収型水素製造システム開発 三菱化工機ら
-
常陽銀、日立製作所と脱炭素経営支援で協業 CO2排出管理サービスなどを提供
-
肥後銀、「ブルーカーボン生態系」保全 クレジットの地産地消へ
-
経産省、地域金融と省エネ促進 補助金審査で加点
-
ゾーニング区分案を提示 青森県 再エネ共生条例検討
-
太陽光長期電源化 来春から適格事業者認定 経産省方針、事業集約促進へ
-
風力発電量の予測を高度化 東芝 気象条件・独自AI組み込む
-
カーボンニュートラル燃料の導入へ トヨタ、ENEOSなど4社連携
-
大阪ガス 舞洲工場でメタネーション実証 生ごみ1日1トン規模で
-
再エネ海域利用法改正案が衆院通過 内閣委で計7項目の付帯決議 アセス図書公開等の制度検討など
-
CO2分離・回収装置を開発 九州大スタートアップ 小規模・低コスト
-
自販機で吸収したCO2 アスファルト舗装材料に アサヒ飲料、前田道路
-
洋上風力リスク評価モデル改良 複数拠点向けサービスも提供開始 損保ジャパンら
-
地域脱炭素交付金等の大胆な拡充を 地方6団体「骨太方針」で政府に要望
-
「J―Fusion」設立記念会開く 核融合エネルギー導入へ産官学一丸 小西会長「産業界挙げ仕組み作りを」
-
温対法改正案が衆院通過 環境委で計11項目の付帯決議 根本的対策の法制度検討など
-
低炭素社会実行計画 30年度目標超は34%の39業種のみ 政府 22年度「温対計画」点検結果案
-
カーボンゼロへの挑戦(67) 経産省、GX製品市場創出に向け支援措置やルール整備へ
-
請戸川水力発電所が発電事業を開始 JFEエンジなど
-
「ブルーカーボン推進協議会」設立 三浦半島4市1町
-
小水力発電導入ポテンシャル 採算性考慮しマッピング 富山県
-
町有林の燃料ポテンシャル開拓 北海道由仁町とJFEエンジ
-
地中熱だより(238)東京発 仏ワイナリーで導入例…日本でも現実的導入方法の検討の余地
-
日本特殊陶業ら ベンチャー支援「水素の森」 総額40億のプロジェクト発足
-
食品バイオガス発電プラントが本格稼働開始 JFEエンジグループの福岡バイオフードリサイクル