TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用

ニッキン

【ニッキンオンライン 2025年3月13日配信】

地方銀行の広域連携枠組み「TSUBASAアライアンス」に参加する10行(東邦銀行、群馬銀行、武蔵野銀行、千葉銀行、第四北越銀行、滋賀銀行、中国銀行、伊予銀行、琉球銀行、北洋銀行)は3月13日、各行の営業エリアで創出されたFIT非化石証書を合計500万キロワット/時を購入した。購入した証書は、各行の電力使用による二酸化炭素(CO2)排出のオフセット(相殺)に利用され、合計で約2100トンのCO2削減に貢献する。これはATM約5000台の年間CO2排出量に相当する。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り56%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。