- ホーム
- 環境金融
環境金融の記事一覧
-
「環境新聞×ニッキン」連携企画 “脱炭素”試される金融の力~地域ESG金融を中心に(1) 環境省の平尾禎秀環境経済課長に聞く(上)
-
伊予銀と愛媛銀、プログラム型Jクレ創出プロジェクト 自治体など4者で連携
-
第68回生活と環境全国大会(10/30~31、神奈川県民ホールほか)
-
十六FG、脱炭素リースを拡大 東海初のESG優良認定
-
大垣共立銀、脱炭素支援強化へ 「クレジット」2制度活用
-
りそな銀、カ-ボンオフセットサポート融資の取扱い開始
-
瀬戸内海3地銀、藻場再生起点に循環社会へ 20団体でプロジェクト発足
-
アールプラスジャパンに出資 みずほ銀行
-
クリーン水素・アンモニア製造 三菱商事 出光興産とプロジェクト参画
-
サステナ情報開示基準の策定でインパクトの定量評価手法確立を 自民・金融調査会小委が提言
-
京王電鉄、CBAに出資 「地域における廃棄物DXや資源循環施策」推進へ
-
信金、中小脱炭素へ体制構築 アドバイザー取得が増加
-
山口FG、環境債250億円を9月発行 サステナ行動を市場へ発信
-
地銀、脱炭素支援で苦戦 本部と営業店に認識差も
-
事業の持続可能性など総合判断 民間で取り切れないリスク補完も 経産省、GX推進機構の金融支援で基準
-
衛星データ活用「サグリ」に出資 ヤマト 農業・気候変動に高い技術
-
脱炭素金融サービスを開発へ 東京きらぼしFGと関電 デジタル活用
-
アスエネ ESGサミット2024 (8/27、虎ノ門ヒルズ/オンライン)
-
北海道・札幌市 法人事業税・市民税 最大10年全額控除 GX特区の企業誘致案 税制優遇の検討で
-
カーボンクレジット創出・流通推進へ TBM バイウィルと業務提携
-
水災「リアルタイムハザ―ド」 東京海上日動火災ら 自治体向け 避難助ける
-
鹿児島銀、バイウィルと連携協定 薩摩川内市と脱炭素目指す
-
西京銀、脱炭素利子補給事業に参画 24年度対象融資1億円超へ
-
JBIC、3カ年の新中計始動 脱炭素関連案件100件超へ
-
東北銀、J-クレジット創出支援 水田で温室効果ガス削減
-
足利銀子会社「コレトチ」、PPA第1号に栃木県 4拠点に電力供給へ
-
百五銀、全国で再エネ融資 年度内に残高500億円へ
-
岩手銀、蓄電池ビジネス構築へ 県内で実証事業開始
-
地域金融向けTNFDコンサル MS&ADインターリスク総研 地盤特性を生かす
-
フィデアHD、電力小売会社設立 全国初の高度化会社方式で
-
エコホーの企業訪問(45)日本電気保安協会 中小企業の脱炭素と電気代削減を強力後押し 「電気保安管理」を軸に豊富な無料サービスで
-
骨太方針原案 24年度中にGX国家戦略 エネ基本計画、温対計画改定へ
-
ブロックチェーンやトークン化などテーマ カーボン・クレジット取引の透明性等向上へ 金融庁有識者検討会が初会合
-
寄稿 ◎ グローバルウォータ・ジャパン代表(国連テクニカルアドバイザー) 吉村 和就 第10回世界水フォーラム
-
農林中金、「ブルーカーボン」創出へ 本部・営業店で案件発掘
-
みずほFG、水素関連の融資2兆円へ 海外のPF組成に注力
-
山梨中央銀、東電グループと協定 県内企業の脱炭素化促進
-
エネと金融 サービス開発で合意 住信SBIと中部電ミライズ
-
常陽銀、日立製作所と脱炭素経営支援で協業 CO2排出管理サービスなどを提供
-
肥後銀、「ブルーカーボン生態系」保全 クレジットの地産地消へ
-
経産省、地域金融と省エネ促進 補助金審査で加点
-
循環経済・自然資本等推進へ 100億円規模のファンド 東京都が創設、事業者募集
-
洋上風力リスク評価モデル改良 複数拠点向けサービスも提供開始 損保ジャパンら
-
サステナ情報の開示義務化時期 時価総額5千億円以上は29年3月期 金融庁方針案、2段階開示を可能に
-
静岡県内7機関、企業の脱炭素へ連携 同一の可視化ツール提供
-
三菱UFJ銀、宮崎の系統用蓄電池事業に85億円融資
-
あおぞら銀、肥後銀などとプロジェクトファイナンス 地熱発電所へ50億円規模
-
トマト銀、J-クレジット提案開始 環境配慮型経営を後押し
-
横浜港の脱炭素化実現へ 横浜市とみずほ銀行 金融枠組み共同検討
-
生物多様性など次期テーマを決定 ISSBが研究プロジェクト開始へ 6月に今後の作業計画など公表