銀行界、蓄電所向け融資活発化 再エネ安定供給へ建設増
【ニッキンオンライン 2025年7月10日配信】
銀行界で、発電所で生産した電気を貯蔵・放流する蓄電所への融資が活発化しそうだ。太陽光発電など再生可能エネルギー事業への投融資を積極化するなか、電力需給ひっ迫問題を解消し、脱炭素社会の実現を加速したい考え。国内外の蓄電所建設プロジェクトへメガバンクの融資実行が相次ぎ、地域銀行も関心を強めている。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り80%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。