NPの市場価値創出へ 投融資、調達で2指針策定 環境省がロードマップ案公表
環境省がネイチャーポジティブ(自然再興、NP)の市場価値を高め企業の活動を促す施策を具体化させる。9日、ネイチャーポジティブ経済(NPE)研究会の第8回会合を非公開で開催し、自然共生社会やNPEへの移行を実現するための行動を示す「NPE移行戦略ロードマップ」のうち、国の施策案の全体像を提示した。そこで今年度から、企業側のNPへの配慮を金融機関の投資につなげるため「投融資NP配慮指針(仮)」の検討を開始する。バリューチェーン全体で取り組みを進める「調達NP配慮指針(仮)」の内容も詰める。グリーン購入法など公共調達基準へ反映させNPに配慮した製品を普及させる狙い。さらにNPにより企業が評価を高めた例を集めた「企業価値向上ストーリー集(仮)」をまとめる。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り60%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。