総合経済対策21兆円、物価対応は11兆円 政府決定 電気・ガス料金は7千円補助

政府は21日の臨時閣議で総合経済対策を決定した。減税分の2・7兆円などを加えた規模は21・3兆円で、このうち国の一般会計歳出は17・7兆円ほどとなる。総額で14・8兆円、一般会計歳出では13・9兆円だった前年度を大きく上回り、財政支出で景気刺激を図ろうとする高市早苗首相の意思を反映した大型対策となった。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り91%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。