「自然を宿す人 環境再生医 第4版~自然再生の理論と実践~」 認定NPO法人自然環境復元協会 編著
環境新聞社は12月中旬、「自然を宿す人 環境再生医~自然再生の理論と実践~第4版」を発刊します。
「環境再生医」は、NPO法人「自然環境復元協会」が制定した資格制度で、現在、世界中で約6千人の資格取得者が活躍しています。本書は、環境再生医として活動する際の土台となる自然環境の再生についての基礎知識や、自然環境と人との関わりの回復を行う取り組みなどをまとめたものです。環境再生を学ぶ初心者にとっても、必要な知識を体系的に効率よく学べるものとなっています。
初版から3回目の改版により、環境再生に関係する法制度や仕組み、考え方、そして何よりも人と人、人と自然をつなぐ知識、技術、手段、事例の最新情報を満載しており、資格取得のテキストとしても利用いただけます。
構成は、第一編「人と社会を学ぶ」、第二編「二次的自然環境の個性を学ぶ」、第三編「人と人、人と自然をつなぐ」、事例編「環境再生の活動事例」。
【体裁】A5判、約230頁
【定価】2640円(本体2400+税、送料別)
【申込先】環境新聞社販売部(03・3359・5371、FAX03・35369・4858)