カーボンゼロへの挑戦(85) 建築物のライフサイクルCO2排出削減へ基本構想 28年度から建築物LCAを算定・開示義務化も
政府は3月31日、建築物のライフサイクルにおけるCO2排出量の削減に向けた基本構想案を策定した。「建築物のライフサイクルカーボン削減に関する関係省庁連絡会議」の幹事会が取りまとめた。2025年度から、建築から解体・処理に至るまでの建築物のライフサイクルアセスメント(LCA)の算定・開示のあり方について具体的な検討を開始する。その際、海外動向も踏まえて、建築物のライフサイクルCO2排出量の算定・開示の促進制度や支援措置の検討も行う。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り89%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。