ウラン蓄電池を開発 世界初、劣化物の利用に活路 JAEA

日本原子力研究開発機構(JAEA)は13日、世界で初めてウランを活物質に使った蓄電池を開発したと発表した。ウランを負極、鉄を正極の材料に使用し、1・3ボルトと一般的なアルカリ乾電池(1・5ボルト)に近い起電力を得られた。

250324jaea

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り72%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。