- ホーム
- 防災・減災
防災・減災の記事一覧
-
能登半島地震から考える水インフラ像 Water-n代表理事 奥田 早希子 第3回:「官民連携」
-
「東京WONDER下水道2024」 東京湾再生に向け下水道の役割をアピール GKP
-
地球を見つめ直す(6) 疑問だった南海トラフ臨時情報
-
能登半島地震から考える 水インフラ像 Water-n代表理事 奥田 早希子 第2回:「サービス化」 QOLの追求が新たな価値を生む
-
「下水道管路管理技術施工展2024岩手」特集 10月3日、ツガワ未来館アピオで開催 管路管理全般を網羅した技術が一堂に
-
ごみ処理過程のリチウムイオン電池 X線とAIで検知、25年度発売 IHI検査計測など
-
災害時の下水道復旧支援で協定 石垣メンテなど3社と高松市
-
今夏の高温・大雨、地球温暖化が寄与 文科省が研究結果
-
能登半島地震から考える水インフラ像 第1回:住民目線 Water-n代表理事 奥田 早希子
-
音の波が、語ることは(3) 9月、雷の音 海を歌い、考える
-
江戸に学ぶSDGs(16) 世直し大鯰が暴れた安政の大地震
-
送電線点検の自動化を拡大 ボルト脱落やさびも検出 中部電力パワーとセンシンロボ
-
和歌山・すさみ町の挑戦 南海トラフ巨大地震に備える「防災DX」 デジタル避難訓練で、見えた「すべき対策」
-
京大環衛研第46回シンポ 巨大災害への環境衛生工学の貢献 能登半島地震から考察
-
労災防止AIを検証 東北電ネットなど3社
-
ウォーターPPPや脱炭素など課題解決へ業界が一丸に 「下水道展'24東京」
-
規制委、敦賀2号機の再稼働認めず 日本原電は存続に黄信号
-
第14回 雨水ネットワーク全国大会2024 inすみだ「雨を活かして、未来へつなごう」 8月3~4日、東京・墨田区役所などで開催
-
ヒートアイランド対策にも有効な雨水浸透製品 駐車場緑化ブロック「コンタイブロック」 中川ヒューム管工業/林物産
-
洪水リスクを視覚的に把握 AIとゲームエンジン活用 建設技術研究所
-
浸水対策に有効な雨水貯留製品・技術 大型地下遊水池を短期で施工 プレキャスト雨水地下貯留施設協会
-
雨水の貯留と浸透に活躍する最新技術 秩父ケミカル 雨水の流出抑制と利用が1つの貯留槽で両立する 「スマート治水転換システム」
-
寄稿 ◎ 天水研究所代表取締役/Dr. Sky Water 村瀬 誠 AMAMIZUイノベーションを未来につなぐ
-
雨水特集’24
-
雨水の貯留と浸透に活躍する最新技術 全国非開削普及協議会 非開削で集水ますを浸透化 低コストで短時間施工 「EGSM工法」
-
川崎市 雨水対策と河川防災の実証提供事業 川崎市建設緑政局総務部企画課長 藤野貴司 氏に聞く
-
第14回 雨水ネットワーク全国大会2024inすみだ(8/3~、東京・墨田区)
-
東京下水道の危機管理対応の強化と令和6年能登半島地震に係る被災地支援の取り組み 能登半島地震 東京都 菅間 和宏
-
安全を守り、安心で快適な生活を支えるために 計画的な下水道施設の再構築を推進 まちづくりと連携、上部空間も活用 東京都 寺本 康宏
-
下水疫学調査が拓く感染症対策の未来 感染症に対し強靱な社会づくりに貢献 社会実装へ予算確保と実施体制の整備を 東京大学 北島 正章
-
「TOKYO強靭化プロジェクト」実現に向けた下水道の浸水対策 激甚化する風水害から都民を守る 東京都 阿部 京
-
幹線の老朽化対策・水質改善を図る―千代田幹線整備事業― 代替幹線を活用した都心部の再構築 東京都 菅野 建城
-
下水道機能の安定的な確保に向けた維持管理の取り組み 予防保全を重視し補修・再構築を推進 東京都 長尾 和明
-
海上輸送の広域処理がスタート 能登半島地震の災害廃棄物
-
現場のリスク〝体感型〟で学ぶ 管路協関東支部が安全大会
-
政府 下水疫学調査、平時の対策に位置付け 感染症対応の行動計画閣議決定
-
全国初 広域の衛星漏水調査 宮城・福島の12団体が共同発注
-
水災「リアルタイムハザ―ド」 東京海上日動火災ら 自治体向け 避難助ける
-
ユアサ商事「 グランドフェア2024」「YUASA Grand Fair in Thailand」(7/5~、幕張メッセほか))
-
対談「地域循環共生圏とサーキュラーエコノミー~環境マネジメントの視点から」 中島 氏 × 和田 環境事務次官
-
防火システムで処理業者に安心を提供 ~土岐の取り組み~③ 導入企業との対談 加山 社長、佐々木 工場長 × 土岐 社長
-
横浜市 浸水対策と共に技術の継承を 市内全処理場で一斉訓練
-
水ing 環境安全推進大会、5年ぶりの開催
-
寄稿 ◎ グローバルウォータ・ジャパン代表(国連テクニカルアドバイザー) 吉村 和就 第10回世界水フォーラム
-
雨水しみこみプロジェクト 企業・市民と連携した流域対策普及へ 東京都がシンポジウム
-
地域脱炭素交付金等の大胆な拡充を 地方6団体「骨太方針」で政府に要望
-
内閣総理大臣賞 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
-
特別貢献表彰 フォーラムエイト 災害対応バーチャルリアリティソフト
-
優秀賞 UACJ アルミ缶による水備蓄と共助によるシステムの提供「水の架け橋」
-
特別貢献表彰 ピースウインズジャパン 空飛ぶ捜索医療団で災害支援事業