イベント情報
-
アスベスト対策工事監視モニタリング技術者研修(5/25、大阪市)
-
FOOMA JAPAN 2024 〜世界最大級の食品製造総合展〜(6月4日~、東京ビッグサイト)
-
令和6年度カーボンニュートラル支援施策紹介セミナー(4/26、静岡県浜松市)
-
循環経済移行に向けた国際標準化シンポジウム(4/23)
-
大阪湾圏域の海域環境再生・創造に関する研究助成制度 (令和5年度実施)の成果発表会(4/23、神戸市)
-
住宅・建築物ストックエネルギー需要のモデリング と脱炭素化への応用(4/23)
-
下水道れきし旅「文明の発祥と下水道の誕生」(4/21、東京都小平市)
-
農林水産業の気候変動影響評価手法と水産分野における将来予測・適応策―水産分野における課題と展望―(3/27)
-
再生可能エネルギーの動向等に関するセミナー(3/26、秋田市)
-
なごや生物多様性シンポジウム2024~みんなでつなごう生物多様性の未来~(3/24)
-
水素社会がやってくる!みんなで考えるシンポジウム(3/22、神戸市)
-
第5回京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」(3/21)
-
環境リスクマネジメントフォーラム2024 (3/28)
-
カーボンニュートラル推進本部シンポジウム(3/19)
-
地球温暖化解決への土壌からのアプローチ(3/17)
-
海洋生物学科主催シンポジウム ちょっと聞けない海洋生物のはなし(3/16、静岡市)
-
PFASの評価に必要な分析技術(4/18)
-
エシカルアカデミー2024(1/17~全5回)
-
瀬戸内海・日本海の海の変化 とこれからの地域産業について(3/14)
-
大気環境総合センター(IIAE)セミナー 「VOCs、BVOCs等のフィールド分析を通して見えてくる環境大気の実態」(3/19)