イベント情報
-
化学防護手袋研究会令和7年度研究交流会(7/15)
-
地球温暖化は南極をどのように変えるか?−日豪共同研究の新展開−(7/28、東京都港区)
-
技術講演会「カーボンニュートラル実現に向けて」(7/9、愛知県常滑市)
-
有機フッ素化合物等の化学物質を巡る課題と技術革新の現在地(10/31)
-
最新のエネルギー・脱炭素技術が集結 「ジャパン・エネルギー・サミット2026」は26年5月26日に開幕
-
ジャパン・エネルギー・サミット2025開幕 多様なエネルギー源の活用を推進
-
本物アスベスト対策工事(レベル3)ワークショップ研修in日田市(6/27~28、大分県日田市)
-
エネルギーイベント「ジャパン・エネルギー・サミット2025」開催 東京ビッグサイトで18日~20日まで
-
FOOMA JAPAN 2025(6/10~、東京ビッグサイト)
-
新火葬場整備事業基本計画等策定(湯沢雄勝広域市町村圏組合)など 環境系業務委託
-
実は、地球にも生き物にもやさしい フェアトレードの環境月間(6/10)
-
日本エシカル推進協議会総会・講演会(6/12、東京都千代田区)
-
ジャパン・エネルギー・サミット2025(6/18~20、東京ビッグサイト)
-
エシカルサロン Vol.12 三重からエシカルを叫ぶ (5/15、東京都中央区)
-
ネイチャーポジティブの現場を知る!企業向けネイチャーラボ in 堂谷津の里(5/17、千葉市)
-
有機農業で地球温暖化対策!今私たちにできること(5/25、岩手県一関市)
-
「防災庁への期待」災害応急対応力をどう強化するか(4/30)
-
総PFAS評価への挑戦 : 最新技術と国際標準化の動向(4/24)
-
核融合分野に貢献する加速器の仕様と実現可能性ワークショップ(4/17)
-
災害時トイレ衛生管理講習会(基礎編)(5/24~)