国交省 上下水道の技術革新推進 科研費補助で2課題採択
国土交通省は2日、上下水道科学研究費補助金の新規課題2件を採択したと発表した。公募テーマは、①水道・下水道施設から発生する汚泥の有効利用②下水道に関わる効率的な水処理システム――の2つの研究。①は北海道大学大学院・木村克輝教授の「上水汚泥の添加による下水直接膜ろ過のアップグレード」、②は中央大学理工学部・角田貴之助教の「バイオポリマー高速除去装置を活用した新規ファウリングフリーMBRの開発」が選ばれた。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り55%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。