2階環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

総合経済対策重点施策案 脱炭素電源活用の投資促進など 政府 成長戦略会議の初会合で提示

政府は10日、官邸で開いた日本成長戦略会議(議長=高市早苗首相)の初会合で、近く策定する総合経済対策に盛り込むべき重点施策の案を示した。それによると、計17の戦略分野のうち、「資源・エネルギー安全保障・GX」では、脱炭素電源を活用した投資などを促進し、新たな産業クラスターを創出することなどを挙げている。また、「防災・国土強靱化」では、上下水道管路の更新等を推進することなどを挙げている。さらに、「マテリアル(重要鉱物・部素材)」では、再生材の供給サプライチェーンの強靱化・製造拠点の構築への支援等を強化することなどを挙げている。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り81%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。