アストラゼネカ 「気候変動と健康」テーマにイベント 高校生たちが万博で「未来探究」の成果発表
ミクロとマクロの視点で深掘り、世界に向けて「提言」
アストラゼネカは9月16日、大阪・関西万博の英国パビリオンで「気候変動と健康 〝未来へのアクション〟」と題したイベントを開催した。第1部では、「ヘルスケア産業全体での脱炭素化」に向けた具体的なアクションを議論し「共創」の推進を宣言。第2部では、高校生が気候変動による健康への影響を学び、未来の地球と人々の健康を守るために気候変動の原因に向き合い、どのような行動ができるかを考えた探究型授業「『未来探究』気候と健康を見つめるプログラム」の成果が発表された。「未来に向けた提言」として世界に発信した高校生たちの真摯な発表を紹介する。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り86%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。