下水疫学調査の社会実装へ連携 3自治体などが推進協設立
下水に含まれる新型コロナウイルスを調査し、感染対策に取り入れている札幌市と石川県小松市、兵庫県養父市の3自治体と研究者らは25日、「全国下水サーベイランス推進協議会」を設立した。下水サーベイランス(下水疫学調査)に関するデータを共有し、他の自治体にも参加を呼びかけ、感染流行を把握するための全国的な体制の構築を目指す。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り74%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。