サーキュラー25環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

デンカアステック「ピュアエデン」 トイレ洗浄用水に雨水を利用~節水と洪水防止、災害時に活用可能~

デンカアステック(東京都港区)は今月から、一戸建て住宅向けトイレの洗浄水用として開発した雨水タンク「ピュアエデン」の販売を開始した。住宅の屋根に降って排出される雨水を貴重な水資源として捉え、日常の節水はもちろん、自然災害の激甚化による氾濫・渇水リスクや断水リスクを解消するわが国初の商品だ。2024年グッドデザイン賞受賞を記念して、共同開発した福井工業大学で開催された発表会を取材した。

デンカアステック「ピュアエデン」 トイレ洗浄用水に雨水を利用~節水と洪水防止、災害時に活用可能~_ピュアエデンと福井工業大学・笠井教授(左)、デンカアステック・後藤社長(右)
ピュアエデンと福井工業大学・笠井教授(左)、デンカアステック・後藤社長(右)

この記事は
会員限定です。

続きは会員登録(無料)
するとお読みいただけます