栗本鐵工所とはるひ建設 下水道用カプセルカメラ 共同開発に着手 点検・調査の「無人化・省力化」へ
栗本鐵工所(大阪市)とはるひ建設(東京都台東区)は、下水道用カプセルカメラの共同開発に着手した。医療分野で使われる内視鏡カプセルカメラを応用したもので、下水道管路内の点検・調査の無人化・省力化に役立つ技術として、価格に加え安全性等の要素も考慮した技術開発を共同で進める。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り74%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。