「DACなどの新技術に明るい未来」 万博おばあちゃん CO2の分離・回収、貯留実証現場を見学
「未来社会の実験場」として、世界158カ国・地域、7国際機関が大屋根リングを中心に集い、持続化可能な社会に向けた提案を個性豊かに繰り広げた大阪・関西万博。各パビリオンが再生可能エネルギーの導入や節水、ごみゼロなどの環境対策を訴求したが、リングから離れたバックヤード「カーボンリサイクルファクトリー」では、資源とエネルギーの循環やCO2直接回収などさらに積極的かつ先進的な技術の実証・実装が行われた。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り88%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。