バイオームと大東建託 「NPまちづくり」を実践 開発にデータ活用、住民も参画

生物多様性のテック企業であるバイオーム(京都市)と大東建託は10月から、生物多様性に配慮した「ネイチャーポジティブなまちづくり」に向け協働を開始すると発表した。大東建託が全国で計画・展開するまちづくりでバイオームが保有する生物ビッグデータと解析技術を活用し、地域ごとに誘致する生き物の選定や、それを踏まえた植栽の提案と施工によりネイチャーポジティブ(自然再興、NP)を実践する。第1弾として大東建託が千葉市で計画しているまちづくりに取り組む。

バイオームと大東建託 「NPまちづくり」を実践 開発にデータ活用、住民も参画_取り組みの流れ
取り組みの流れ

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り53%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。