マンホール情報(2025年9月22日) ガンダムのマンホールカード配布休止 

●長野県軽井沢町は 19日から、マンホールカードの配布を再開した。配布場所は町都市施設さわやかハット事務所と軽井沢町役場上下水道課の2カ所となる。

さわやかハット事務所は長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178番地1186。配布時間は10時から16時まで。軽井沢駅北口西側の階段を利用すれば2階の事務所でカードを受け取ることができる。

軽井沢町役場上下水道課は長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2381番地1。配布時間は8時30分から17時15分である。配布は開庁日のみとなる。

マンホールカードは1人1枚の配布。事前予約や郵送等の対応は行っておらず配布時間外での配布も行っていない。さらに、配布施設や施設利用者への迷惑行為は禁止され、違反した場合マンホールカードの配布を中止する可能性がある。

●大阪府枚方市は令和7年度の使用済みマンホールふたの販売について、申込受付を終了した。申込総数は30件以上にのぼり、過去最多となった。

9月1日から12日まで募集した。販売枚数は5枚、販売価格は1枚につき税込3000円だった。今後厳正なる抽選を行い、当選者には17日以降に連絡する。落選した場合でも順次「落選通知メール」を送信する。

C:\Users\win74\Desktop\企画・記事関係\20250918★MH情報\250922hirakatamati.jpg_ マンホール情報(2025年9月22日) ガンダムのマンホールカード配布休止 

●岡山県井原市は「ガンダム」マンホールカードの配布を13日をもって一時休止したと明らかにした。在庫切れが原因で、次回の配布について現在計画中である。

7月4日から配布を開始した「ガンダム」マンホールカードは9月13日の時点で在庫がなった。次回の配布に詳細が決まり次第、井原市ホームページにて発表される予定。

「ガンダム」マンホールカードには、「RX-78-2 ガンダム」と「星空保護区・美星天文台」がデザインされたマンホール蓋がプリントされている。「星空保護区」認定を受けた美星町の美しい星空や美星天文台の銀色のドームを描き、『機動戦士ガンダム』のモビルスーツ「ガンダム」が描かれた近未来的なデザインとなっている。カードの裏面には、デザインの由来や美星天文台ホームページにアクセスできるQRコードを掲載している。

C:\Users\win74\Desktop\企画・記事関係\20250918★MH情報\250922ibarasi.jpg_ マンホール情報(2025年9月22日) ガンダムのマンホールカード配布休止 

●埼玉県東松山市はこのほど、メジャーリーグベースボール(MLB)が同市箭弓稲荷神社(箭弓町2-5-14)にラーズ・ヌートバー選手のオリジナルデザインのマンホールを設置したと発表した。

この取り組みは世界で活躍する日本人MLB選手を称え、各選手をデザインしたオリジナルマンホールカバーを制作し、選手ゆかりの地に設置することで選手を応援するとともに日本各地を野球で盛り上げることを目指している。

今回のマンホールの設置は、MLBが主体となり、東松山市と箭弓稲荷神社がその趣旨に賛同し、設置場所の提供・調整に協力することで実現した。ヌートバー選手はアメリカ合衆国カリフォルニア州出身で、母・久美子さんが東松山市の出身であり、祖父母も現在東松山市に在住しているなど、同市とゆかりの深い選手である。

設置されたマンホールでは、スマートフォンをかざすことでARムービーコンテンツの視聴が可能となっている。選手ゆかりの地で各選手がこれまで歩んできた「物語」を臨場感あふれる各マンホールデザインのアニメーションと合わせて楽しむことができる。特設ページで公開されている各選手の物語記事を合わせて読むことで、選手の成長についてより詳しく知ることができる。

C:\Users\win74\Desktop\企画・記事関係\20250918★MH情報\250922higasimatuyamasi.png_ マンホール情報(2025年9月22日) ガンダムのマンホールカード配布休止