「法令遵守」だけでは防げない! 不動産所有者を直撃するアスベスト対策リスク(10/15、東京都千代田区)

「法令遵守」だけでは防げない! 不動産所有者を直撃するアスベスト対策リスク
「法令遵守」だけでは防げない! 不動産所有者を直撃するアスベスト対策リスク

アスベストによる被害を防ぐために、「新しい技術」や「商品の開発」を積極的に導入・普及させ、安心で安全な作業環境の改善と合理性向上を目指して発足した「未来アスベスト被害ゼロプロジェクト」が主催し、一般社団法人日本石綿対策技術協会(ACA Japan)が後援する、不動産所有者および工事発注者の皆さま向けセミナーを開催いたします。
2020年4月の法改正以降、アスベスト調査・除去工事は急増し、それに伴って新規参入業者や経験の浅い作業者も急激に増加しています。
その影響から、重大なアスベスト漏洩事故や死亡災害が発生しており、さらにテレビCMを通じた法律事務所による被害請求の訴えも広がるなど、社会全体でアスベスト被害への関心が高まっています。
今後は健康被害訴訟をはじめ、不動産所有者や工事発注者に対する責任追及の動きが一層強まることが予想されます。
今回のセミナーでは、アメリカでアスベストの除去工事の監視及び維持管理・コンサルティング・教育において第一人者として活躍する ジャナス社 マイケル・C・シャープ氏 を招き、日本とアメリカの規制や管理実務の違いについて講演いただきます。まさに「アメリカ現地への視察調査に匹敵する」充実した内容です。
また、アスベスト被害をめぐる訴訟の一線で活躍される位田浩弁護士には、不動産所有者や工事発注者の訴訟リスクについて、実際の訴訟事例から解説していただきます。
さらに、日本におけるアスベスト対策技術の開発・普及に取り組んできた 一般社団法人日本石綿対策技術協会(ACA Japan) からは、現場監視の新たな方法に関する提言も予定されています。
不動産所有者・発注者の皆さまにとって、大変有益で実務に直結するセミナーとなっております。
ぜひ、ご参加を賜りますようお願い申し上げます。

イベント詳細

日時

2025-10-15(水)開催/プロジェクト事務局

13:00~17:00

場所

三井不動産31Builedge霞が関プラザホール 〒100-6001 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング1階 アクセス:https://www.kasumigaseki36.com/access/

主催

未来アスベスト被害ゼロプロジェクト

共催・後援

後援 一般社団法人日本石綿対策技術協会(ACA Japan)

定員

参加費 無料

お問い合わせ先

【事務局】 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-8-8 Tel :03-6703-8761(代表) Mail:info@asbestoszero.net

参加申し込みフォーム