ガソリン・軽油の暫定税率「廃止」 6党合意 財源は先送り、脱炭素にも逆行
与野党6党は5日、ガソリン税と軽油引取税の暫定税率をそれぞれ12月31日、4月1日で廃止することに正式合意した。来月中旬までの臨時国会で関連法案を成立させる。ただし計1・5兆円の税収減を穴埋めする代替財源の議論は先送りされた。6党の合意文書は、企業向けの租税特例措置や個人の高所得層の税負担の見直しを例示したが、自民党が当初考えていた自動車関連の税制再検討は抜け落ちた。脱炭素への負の影響も看過できない。エネルギー起源のCO2排出量は1%増えるとの試算もある。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り86%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。