新たなLiB劣化解析技術 高分解能など3つの利点 北陸先端技大など
北陸先端科学技術大学院大学ら複数の研究機関の研究グループは10月28日、リチウムイオン電池(LiB)の劣化につながる正極の結晶構造変化を、新開発の「ケプストラム照合解析」によりナノメートルスケールで可視化することに成功したと発表した。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り84%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。