非化石ペット原料の実用化へ 北大、ハイケム 産学連携講座を開設

北海道大学とハイケムは13日、産学で連携して開く産業創出講座「ハイケム北大R&Dラボ」を設立した。講座で石油資源に依存しない次世代のペットボトルや繊維素材を実用化し普及に向け研究開発する。北大が保有する触媒プロセス技術と、ハイケムがこれまで培ってきた環境分野における原料の調達や触媒・素材の工業化技術を融合させ研究する。2026年3月末まで設置する。

非化石ペット原料の実用化へ 北大、ハイケム 産学連携講座を開設_左からハイケム・高裕一取締役、北大触媒化学研究所・清水研一所長
左からハイケム・高裕一取締役、北大触媒化学研究所・清水研一所長

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り57%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。