5年ぶりの対面開催 新たに27件の協力案件 9日に東京で日中環境フォーラム
経済産業省や中国の国家発展改革委員会などが主催する「第17回日中省エネルギー・環境総合フォーラム」が9日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催された。2019年以来、5年ぶりの対面開催となった今回は、日本側から武藤容治経産相、浅尾慶一郎環境相ら、中国側から趙辰昕国家発展改革委員会副主任、李飛商務部副部長らをはじめ、両国合わせ約650名の官民関係者が参加した。また、新たに27件の日中企業間の協力案件が創出され、06年の第1回からの累計は457件となった。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り56%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。