環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

「RE―BED project」が本格始動 パラマウントベッド 日本初、水平リサイクル樹脂採用のベッドを発売

パラマウントベッド (東京都江東区)は、サーキュラーエコノミー(CE)の実現に向けて、これまで継続して取り組んできた資源の効率的な再生利用と廃棄物の適正処理に関する活動を、「RE―BED project」と名付け、本格始動させた。同プロジェクトは、同社が2012年に環境省から認定を受けた広域認定制度を活用して、使用済みの同社製の医療・介護用ベッドの再資源化を強化するとともに、サステナビリティの推進および新たな事業機会の創出をグループ全体で一層推進していくもの。また、同プロジェクトの始動に伴い、水平リサイクル実用化の成果として、再資源化された材料を一部に採用した在宅向け介護ベッドの新製品を発売する。ベッドに水平リサイクル素材を採用するのは、国内初の取り組みだ。

「RE―BED project」が本格始動 パラマウントベッド  日本初、水平リサイクル樹脂採用のベッドを発売_水平リサイクル樹脂を採用した「楽匠Fit」の横に立つ塩原氏(左)と小川氏
水平リサイクル樹脂を採用した「楽匠Fit」の横に立つ塩原氏(左)と小川氏

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り86%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。