2023年の下水道界展望―関連団体トップに聞く 日本下水道協会 理事長 岡久 宏史
2023年の年頭に当たり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。
下水道は、国民生活や社会経済活動を支え、国民の生命・財産を守る重要な社会基盤施設であるとともに、循環型社会の実現や脱炭素社会への貢献も期待されています。また、下水道事業を計画的かつ持続的に運営するためDX(デジタルトランスフォーメーション)やPPP/PFIの推進等による事業効率化が求められています。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り86%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。