JAMSTEC マイクロプラの半自動分析 従来法に比べ6倍高速化
海洋研究開発機構(JAMSTEC)は7日、海洋に漂流するマイクロプラスチック(MPs)を素早く分析する新たな半自動の装置「MARS」を開発したと発表した。装置は反射型フーリエ変換赤外分光法、画像解析、モーター駆動ステージの3つの機構を組み合わせることで、500マイクロメートル以上のMPsを高速・非破壊的に測定し材質を判別できる。必要な労力を大幅に削減し誰でも短時間で正確なデータを取得し、MPsのデータ収集を可能とさせた。大量のMPs粒子の分析に要する時間を従来法に比べ約6倍程度早くした。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り48%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。