長野県松本市が選定辞退 脱炭素先行地域、全国で3例目
環境省は11日、脱炭素先行地域に選定されていた長野県松本市から選定辞退の届出があったと発表した。辞退の理由として、同先行地域の中核をなす小水力発電事業の設計・工事等の調達が不調となり、2025年3月に同事業を断念。その後、代替案として太陽光発電事業を検討していたが、同先行地域の乗鞍地域では電力需要量が昼間より夜間の方が大きく、蓄電池の導入等を検討していたものの、採算性の観点から事業実施が困難と判断した。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り32%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。