ケミカルリサイクルによる循環型ビジネスモデルを検証 Bioworks 靴下製品を対象に東京都の支援事業で

Bioworks(京都府相楽郡)が提案する「植物由来の次世代合成繊維PlaXを用いた靴下製品の循環設計の検証」がこのほど、東京都が主催する「社会課題解決型スタートアップ支援事業」のコンセプト検証支援に採択された。同プロジェクトではPlaX(プラックス)を使用した靴下を、消費者・事業者に配布し、回収。回収した靴下でケミカルリサイクルの実証実験を行い、技術・コスト・環境負荷の観点から、新たな循環型ビジネスモデルの確立に向けて検証を行う。検証期間は25年1月~26年3月までを想定している。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り85%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。