環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

大阪市と下水協 、「下水道CN」テーマにシンポ 省エネ、創エネ、産官学連携が鍵

大阪市建設局と日本下水道協会は7月29日、下水道展'25大阪の併催企画として「下水道カーボンニュートラル(CN)へ向けたシンポジウム」を開催した(写真)。国や学識者が講演を行ったほか、取り組みを進める大阪市、北海道恵庭市、福岡市などの自治体および下水道協会、日本ガス協会などが取り組み事例を報告し、登壇者によるパネルディスカッションを実施。産学官の関係者が下水道CNの実現に向けた課題を再確認するとともに、下水道の強みを生かした多様な関係者との協同による技術開発や事業推進のあり方について考えた。

大阪市と下水協 、「下水道CN」テーマにシンポ 省エネ、創エネ、産官学連携が鍵_

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り86%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。