持続可能な建材の評価基準策定 建築業の共通指標 竹中工務店とデザインフューチャー
竹中工務店と建材選定プラットフォーム「Material Bank Japan」を運営するDesignFuture Japan(東京都港区、デザインフューチャージャパン)は24日、持続可能な建材の共通評価基準を策定しその運用に着手したと発表した。この評価基準は建築プロジェクトで選定する際に参照できる建築業界共通の指標となり、原料に限りがある枯渇性資源を使わず、廃棄後も再利用可能な建材(サーキュラー建材)を対象として価値付ける。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り68%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。