カーボンゼロへの挑戦(96) 環境ジャーナリスト 北沢一樹 LCCO2算定届出義務化で国交省、来春にも法制化へ
国土交通省の「建築物のライフサイクルカーボン(LCCO2)の算定・評価等促進制度化検討会」が9月30日に開かれ、中間とりまとめ案について審議、おおむね了承された。LCCO2の算定・届出を建築主に義務付けることで、国内CO2総排出量の4割を占める建築物からの排出削減を促していく狙いだ。これを踏まえ、国交省は今月10日に社会資本整備審議会建築環境部会を開き審議に着手。答申を経て、26年2月にも法案をまとめ、26年の通常国会に提出する模様。具体的には建築物省エネ法の改正となる見通しだ。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り87%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。