社会から求められる企業を目指して ~加山興業~(11) 加山順一郎社長に聞く(上)

パズルのピースを組み合わせ、社会課題を解決できる会社に

今年1月から女性活躍推進、ウェルビーイングの追求、企業の脱炭素への取り組み支援、ラオスでの事業展開、みつばちプロジェクト、ロボット選別機の開発、福祉事業への参入など、加山興業(愛知県豊川市)のさまざまな取り組みを紹介してきた。これらはいずれも「社会から求められる企業」となることを目指した施策だ。今月と来月は、加山順一郎社長に今年を振り返ってもらっての感想や今後の展望、そして「社会から求められる企業」とは何かについて聞いたインタビューを、2回にわたって掲載する。

創造的復興の街から、能登被災地へエール 先進建設・防災・減災 技術フェアin熊本2024 20~ 21日 グランメッセ熊本に254社・団体 先進技術と最新情報集め「災害への備えと支援」を発信_オリジナルキャラクター「テラノさん」と並び笑顔を見せる加山社長
オリジナルキャラクター「テラノさん」と並び笑顔を見せる加山社長

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り87%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。