緑あふれるクリーンな日常を世界に~加山興業の活動~(11) ESDへの取り組み
「SDGs AICHI EXPO」で取り組み紹介やWS実施
加山興業(愛知県豊川市)は、ESD(持続可能な開発のための教育)に向けた取り組みに注力している。2012年から小学生を対象にした環境教育授業を開始。工場見学は学生に加えて企業等も対象とし、子どもから大人まで楽しんで学べる内容で実施している。インターンシップも積極的に受け入れており、ここ数年は高校生を対象にした長期的なものや、より実践的なインターシップを行っている。社会課題について楽しみながら考えるワークショップ(WS)なども行っており、好評を得ている。今般そうしたESDに関する取り組みをまとめたポスターも作成。10月に行われたSDGsをテーマにした展示会に出展して、SDGsやESDの取り組みを紹介した。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り79%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。