SX時代の企業経営―ポストSDGsを探る―(17) ポストSDGs時代の幕開け――GREEN×EXPO2027の意義と未来
GREEN×EXPO 2027とは
2027年3月19日から9月26日まで、横浜市瀬谷区・旭区の旧上瀬谷通信施設跡地(約100ヘクタール)で開催される「GREEN×EXPO2027(2027年国際園芸博覧会)」は、AIクラス(AIPH認定・BIE認証)の国際園芸博として、約60~80カ国・地域の参加、1500万人(有料1千万人超)の来場が見込まれる。主催は2027年国際園芸博覧会協会、後援は農林水産省、国土交通省、横浜市ほか。会場内には国際庭園、グリーン・テクノロジー、地域循環、企業・自治体パビリオン等が整備され、SDGs達成へ直結する多様な技術や理念が体験できる。ICT活用やインフラ共有設計(JTOWER等)による環境負荷低減も進められている。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り74%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。