下水協とCWO 自治体のDX推進入口支援で連携 「持続可能な下水道」へきめ細かな支援

日本下水道協会とクリアウォーターOSAKA(CWO)は1日、下水道台帳のデジタル化など自治体の下水道DX推進を効果的に進める目的で連携協定を締結した。持続可能な下水道の構築に向けて両者が連携し、きめ細かな支援で自治体の取り組みを後押しする。

下水協とCWO 自治体のDX推進入口支援で連携 「持続可能な下水道」へきめ細かな支援_協定書を交わした城居代表(右)と岡久理事長
協定書を交わした城居代表(右)と岡久理事長

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り88%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。