緑あふれるクリーンな日常を世界に ~加山興業の活動~(4) KAYAMA自然回復プロジェクト
養蜂事業に加え、里山保全や持続可能な農業などに着手
持続可能な企業を目指す加山興業(愛知県豊川市)は、重要課題の一つに「環境共生」を掲げており、「『緑あふれる』=豊かな資源環境と生態系が満たされる環境の整備」を実現するため、地域と連携してネイチャーポジティブ(自然再興)に向けた取り組みを進めている。従来から行っている養蜂事業「KAYAMAみつばちプロジェクト」に加え、工場の側にある放置された雑木林で、生態系の保全や回復の強化、外来種への対応などを進め里山の再生・保全に取り組む「加山の里山」、化学肥料に依存しない持続可能な農業を目指す「加山の畑」といった新たな事業を見据えている。これらを「KAYAMA自然回復プロジェクト」として、今後積極的に展開していく考えだ。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り78%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。