kankyo_850150

海の生物多様性観測網 日本発、海外活動を本格化 東北大・近藤教授ら

東北大学・海洋研究開発機構、変動海洋エコシステム高等研究所の近藤倫生教授がリーダーを務めるネイチャーポジティブ発展社会実現拠点(NP拠点事業)は4月21日、日本生まれの海洋生物観測綱「ANEMONE Global(アネモネグローバル)」が国連教育科学文化機関(UNESCO)の主導するプロジェクトに採択され、海外での活動を本格化させると発表した。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り77%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。