シャオリュウの中国環境ウオッチ(137) 日中ハイレベル経済対話 

以前にも書いたが、50歳を過ぎた頃からあと何回桜を見ることができるのだろうと惜しむようになった。今年は日本滞在中の3月末に東京の桜が満開になった。満開と同時に雨空が続いたが、それでも十分に堪能することができた。毎年家の近くを流れる目黒川沿いの桜並木を愛でるのだが、最近ではこの「目黒川の桜」が有名になり、大勢の花見客で混雑するようになった。外国人も多く、あちこちから中国語も聞こえてくる。

シャオリュウの中国環境ウオッチ(137) 日中ハイレベル経済対話 _全人代開幕式主席台の様子(出典:中国中央政府ネット)
全人代開幕式主席台の様子(出典:中国中央政府ネット)

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り88%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。