第17回3R推進全国大会(10/25、秋田市)

第17回3R推進全国大会
第17回3R推進全国大会

環境省、環境省東北地方環境事務所、秋田県、3R活動推進フォーラム主催による第17回3R推進全国大会が、10月25日(水)13:00から、あきた芸術劇場ミルハス(秋田市内)において開催されます。今年度の大会では、第1部に循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰と3R促進ポスターコンクール最優秀賞表彰を、第2部に「循環型社会の実現に向けた共創とイノベーション ~2050年カーボンニュートラルの実現に向けて~」をテーマに、記念シンポジウムを行います。会場においては、令和5年度3R促進ポスターコンクール入賞作品56作品の展示や、循環型社会形成に関連する先進的な取組も展示します。また関連イベントとして、大会翌日に施設見学会も行います。皆様のご参加をお待ちしております。

第1部
大会式典
(13:00~14:20)
循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰
3R促進ポスターコンクール最優秀賞表彰

第2部
記念シンポジウム
(14:20~16:30) テーマ:循環型社会の実現に向けた共創とイノベーション
~2050年カーボンニュートラルの実現に向けて~
基調講演
「3R・循環経済の加速化に向けて」
講演者:
3R活動推進フォーラム会長、東海大学副学長・政治経済学部経済学科教授、
慶應義塾大学名誉教授、中部大学名誉教授
細田衛士氏

パネルディスカッション

テーマ:循環型社会の実現に向けた共創とイノベーション
コーディネーター:
3R活動推進フォーラム副会長、
特定非営利活動法人持続可能な社会をつくる元気ネット顧問
崎田裕子氏

パネリスト:
秋田エコプラッシュ株式会社 専務取締役 小泉 剛 氏
認定特定非営利活動法人 環境あきた県民フォーラム理事長 佐藤 充 氏
総合地球環境学研究所教授 浅利 美鈴 氏
秋田県生活環境部環境整備課長 大門 洋 氏
環境省環境再生・資源循環局循環型社会推進室長 近藤 亮太 氏

イベント詳細

日時

2023-10-25(水)開催/環境省など

13:00~16:30(受付開始12:15)

場所

あきた芸術劇場ミルハス(〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町2-52)

主催

環境省、環境省東北地方環境事務所、秋田県、3R活動推進フォーラム

定員

400名(事前申込制)/無料

お問い合わせ先

第17回3R推進全国大会実行委員会事務局((公財)廃棄物・3R研究財団内 ) 〒130-0026 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル8階 TEL 03-6908-7311/FAX 03-5638-7164 Email: jimukyoku@3r-forum.jp

参加申し込みフォーム