神戸と明石の自然を守り育てるために(2/11、神戸市)

神戸と明石の自然を守り育てるために
神戸と明石の自然を守り育てるために

神戸市と明石市には、河川や里地・里山や里海といった生物多様性豊かな自然が市街地の近くにあります。今回のフォーラムでは、この豊かな生物多様性を、市民が主役となって守り育てるための方法や課題について話し合います。あなたも、神戸市・明石市の自然や生き物の未来について一緒に考えてみませんか?

【第1部】あいさつ・活動紹介
【第2部パネルディスカッション
「市民が主役となって生物多様性を守り育てるためには何が必要か」

【登壇者】
久元喜造神戸市長[コーディネーター]
丸谷聡子明石市長
小田隆司玉一アクアリウム代表
碓井信久生物多様性あかし戦略推進会議
丑丸敦史神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授

イベント詳細

日時

2024-2-11(日)開催/神戸市・明石市

14時30分から16時

場所

垂水区文化センターレバンテホール(神戸市垂水区日向1-5-1レバンテ垂水2番館3・4階)

共催・後援

神戸市・明石市

定員

参加費無料 定員:200名程度

参加申し込みフォーム