JS現場見学会 消化ガス+固形燃料化でCO2削減 国内最大規模 兵庫東流域下水汚泥広域処理場
日本下水道事業団(JS)は11月21日、兵庫県尼崎市の「兵庫東流域下水汚泥広域処理場 汚泥処理施設改築工事」と、万博開催地として注目される「夢洲プロジェクト」(夢洲抽水所)の現場見学会を開催した。同企画は、JSが記者クラブ等への情報発信の一環として定期的に行っているもので、コロナ禍等により中止していたが今回5年ぶりの再開となった。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り89%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。