緑あふれるクリーンな日常を世界に ~加山興業の活動~(5) SDGs普及に向けたワークショップ

8月11日に大阪・関西万博でペンダントづくりを実施

重要課題の一つに「地球共生」を掲げる加山興業(愛知県豊川市)は、その取り組みの一環として、SDGs普及イベントを実施。ワークショップ(WS)などを各地で展開している。参加型のWSを行うことでSDGsについての興味・関心の高まり、当事者意識の芽生え、そしてサステナブルな行動につながっていくことを期待している。今年はSDGs普及イベントの目玉として8月11日に、現在大阪市此花区の夢洲で開催中の大阪・関西万博の会場でWSを開催することも決まっている。今後も多くの場でSDGsや持続可能な循環型社会について考えるきっかけづくりを提供していく。

緑あふれるクリーンな日常を世界に ~加山興業の活動~(5) SDGs普及に向けたワークショップ 8月11日に大阪・関西万博でペンダントづくりを実施_大阪・関西万博でもWS開催を予定している
大阪・関西万博でもWS開催を予定している

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り79%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。