総会フラッシュ(2025年7月9日)

埼玉県環境産業振興協会 再資源化等高度化法 制度を理解し利用を

埼玉県環境産業振興協会は6月3日、さいたま市のロイヤルパインズホテル浦和で第13回定時総会を開催し諸議案を了承した。25年度は災害廃棄物処理体制の強化、労働災害防止対策の強化などを行う。

懇親会であいさつした亀井寿之会長は、今年施行される再資源事業等高度化法について触れ、「廃棄物処理法の枠から大きくはみ出す仕組みであり、サーキュラーエコノミーを国策として推進する法律だと認識している。この制度をしっかり理解し、利用していかなければならない」とした。

なお、当日の総会では、24年度労働安全衛生標語の表彰式が行われ、「慣れた作業 その慢心こそが 事故のもと」で最優秀賞を受賞した石坂産業の小此木玲子さんら4人が表彰された。

総会フラッシュ 埼玉県環境産業振興協会 再資源化等高度化法 制度を理解し利用を_亀井会長
亀井会長

この記事は
会員限定です。

続きは会員登録(無料)
するとお読みいただけます