熱中症特別警戒情報 日最高暑さ指数35で発表 環境省検討会が運用指針案

環境省の有識者検討会は6日、改正気候変動適応法等で規定された熱中症特別警戒情報の運用指針案を、同日東京都内で開いた会合に示した。それによると、都道府県内で全ての暑さ指数情報の提供地点における翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合、原則、機械的に発表するとしている。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り86%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。