経産省、官民協議会 バイオ混合ガソリン導入拡大へ工程案 「E10」は28年度に一部地域で先行へ
経済産業省は22日に「次世代燃料の導入促進に向けた官民協議会・商用化推進ワーキンググループ(WG)」を開き、バイオエタノールの導入拡大に向けたアクションプラン案をまとめた。バイオエタノールをガソリンに10%混ぜた「E10」と、同じく20%混ぜた「E20」の導入方針を提示。「E10」は2028年度下期を目途に一部地域で先行導入する。その成果を踏まえ、「E20」は30年以降に対応車の導入を進め、40年度以降に本格的な供給開始を目指す。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り87%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。