環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

トップランナーに聞く(36)吉川油脂 代表取締役 吉川 千福 氏 SAF事業化へ「オールジャパン」で取り組むべき

廃食用油の価格高騰で回収システムが壊れる懸念も

2050年カーボンニュートラルに向けて、国内でもSAF(持続可能な航空燃料)への期待が高まっている。従来のジェット燃料が原油から精製されるのに対し、SAFは廃食用油、サトウキビなどのバイオマス燃料や、都市ごみ、廃プラスチック等で生産されるため、60~80%のCO2削減効果がある。なかでも注目されているのが廃食用油で、来年、再来年には廃食用油を原料としたSAF製造プラントが相次いで稼働する予定だ。長年廃食用油のリサイクルに取り組んできた吉川油脂は、そうした中の一つであるENEOSのプロジェクトに協力し、SAF製造に向けた廃食用油回収スキームの構築に挑む。「オールジャパンで取り組むべき」とする吉川千福社長に、SAFの展望、課題などを聞いた。

トップランナーに聞く(36)吉川油脂 代表取締役  吉川 千福 氏 SAF事業化へ「オールジャパン」で取り組むべき 廃食用油の価格高騰で回収システムが壊れる懸念も_吉川油脂 代表取締役 吉川千福氏
吉川油脂 代表取締役 吉川千福氏

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り84%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。